倉吉市 会社案内 市場自動車工場

サブページメイン画像

(有)市場自動車工場

待合室

 当社は地域密着の国の指定を受けた整備工場です。

当社は国の指定を受けた整備工場です。だから車検・修理に必要なプロの設備が充実。また時間を気にせずご相談いただける商談スペースや、車検・修理中もゆっくりとお過ごしいただける待合スペースを完備しております。

設備

 自社の検査ラインがあるので、お待ちいただいている間に車検が完了します。

国の検査ラインと同等のテスターを設置し、わずかな故障も見落とさない為に定期的に検査ラインのメンテナンスも行っております。また、店内でお待ちのお客様に少しでも快適に過ごしていただけるような環境づくりを心がけています。

 自動車整備用リフト

自動車用リフトを4台完備しております。車上では確認しにくい下回りの点検や車検、点検、タイヤ交換など、業務の効率化のために車体を丸ごと持ち上げることでスムーズな作業を実現しています。

 完成検査ライン

指定工場なので、整備だけでなく、検査も自社工場内で済ませることができます。陸運局へ車両を持ち込みする必要がないので時間を大幅に短縮することができます。

 タイヤチェンジャー・ホイールバランサー

タイヤチェンジャー・ホイールバランサーを導入済みです。持ち込み組替え作業も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

スタッフ紹介

 代表取締役社長 横山

市場自動車の代表をしております横山です。
お客様の困ったを第一に考え、頼りになる市場自動車を目指し社員一同頑張っております。
どんなことでも当社へお任せください。皆様のご来店をお待ちしております。

 工場長 福本

(有)市場自動車工場の工場長をしています福本です。
お客様に安心していただける確実な整備をモットーに日々整備に励んでいます。

 検査員 尾崎

(有)市場自動車工場の検査員をしています尾崎です。
お客様に寄り添った整備を心がけ、ご希望に沿った最善の修理をご提供いたします。

 検査員 岡本

(有)市場自動車工場の検査員をしています岡本です。
豊富な経験を活かし、オイル交換から重整備まで幅広く対応いたします。
どんな修理でもお任せください。

 検査員 水谷

(有)市場自動車工場の検査員をしています水谷です。
整備、保険、販売など、車のことならなんでもお任せください。

会社概要

会社名

有限会社市場自動車工場

創業

昭和25年 1月

資本金

300万円

代表

横山 龍司

所在地

682-0012
鳥取県倉吉市清谷1440

連絡先

TEL:0858-26-5611

業務内容

車検・ロードサービス・点検・鈑金・保険・販売・レンタカー・一般貨物運送

営業時間

8:30~17:30

定休日

日・祝・盆・正月
※ロードサービスは24時間365日対応

従業員数

8名

社訓・モットー

お客様の困ったを第一に考え、皆様に安心をお届けします

古物商許可番号

沿革

昭和25年1

倉吉市広瀬町にて創業

昭和27年6月

自動車分解整備工場の認証を受ける 認証番号21-32 22-38

昭和32年11月

倉吉市昭和町120-1へ移転

昭和34年6月

法人へ改組 有限会社市場自動車工場と商号を変更する

昭和49年5月

清谷工場創設

昭和56年12月

本店を倉吉市清谷に移転

平成15年5月

チャレンジ車検導入


お電話
お問合せ
お見積り